Interior Salon Tokyo では、
昨今の働き方改革や、働く社員様への会社勤めそのものの
優位性・就業時間の快適な会社生活の確保、
その一つとして福利厚生としたインテリアコーディネートサービスをご用意しています。
社員様お一人お一人には、人生のタイミングがあります。
会社から、そのタイミングにはお祝いして差し上げたい。
何かしてあげたい。そんな代表者様・人事総務ご担当者様の想いを
Interior Salon Tokyo では、
インテリア製品のご優待価格を持ってご提供します。
社内へ整備、社員様お一人お一人がお使いできるようになり
インテリアは不易なものになってしまいがちでありながら、
以外に予算がかかるものです。福利厚生にするメリットは十分にあります。
Interior Salon Tokyoでは、インテリアには完成はない。をテーマにしております。
ですから、大切な社員様を裏切るようなことは決してありません。
ご安心ください。
法人様向けサービスとして2つのコースをご用意しております。
・~・法人様向け2つのコース・~・
❐ 福利厚生コース
コースの目的
お勤めされる社員の方が、ご新築・リフォーム・買い替え時期に
実際どこに頼んでインテリアを選んだら予算も色柄も納得できるようにでき
るのかな?
そんな悩みはを会社がサポートする。
悩み。
誰でもが前述のように悩みを抱いています。
特にご予算面では住宅メーカーさんだと高いし、欲しいけど買えないな。
と諦めてしまったりそれはそれでなんとなくインテリアは完成しますが、
”納得されたものでインテリアをまとめていただきたい”
そんな私達からの想いからこのサービスがあります。
会社からの福利厚生施設としてお薦めがあれば、安心して話を聞きに行くこともできます。
ご紹介をお受けしまして、様々なご優待コースに沿いながら、
ご優待価格にて
インテリア製品の相談・ご案内・販売・取付までをしっかりサポートします。
福利厚生をお考えの場合、法人様と契約を結びます。
日々会社の為、自分の家族、将来の為に一生懸命働く社員さんを一緒にサポートします。
詳しくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
❐ 総務・人事・営業企画関係の方々へのコース
事務所の窓まわり、ショーウィンドウの大きな開口部、
新しくするばかりではなくて、
古くなったり操作の紐が、操作の棒が切れたり、割れたりと、
経年劣化、摩耗してしまった場合でもご相談をいただければ現地の確認、
修理、新調の判断などご相談をお受けします。
もちろんサロンへお越しいただいても構いません。
そのようなときは先ずお電話で、
Interior Salon Tokyo フリーダイヤル:0800-800-6861又は、
担当:室 義純 携帯070-6402-1466 までお気軽にお電話ください。
お問い合わせからも受付しております。
快適なオフィスつくり応援します!